入れ歯の修理は専門家にお任せ!自分で直すリスクとは?
もう今年も一年の締めくくりの時期となりました。本当に一年が過ぎるのはあっという間ですね。
皆様、入れ歯を使用中に割れたり、ヒビが入ったりした経験はありませんか? 中には、ご自身で瞬間接着剤を使って修理される方もいらっしゃいますが、それはおすすめできません。
一見、元通りになったように見えても、ズレや歪みが生じている可能性が高く、その後の専門的な修理が難しくなることがあります。また、ヒビが入った場合も、そのままにしておくことでヒビが広がってしまう恐れがあります。
その他、入れ歯にかかる金具がぐらついている、入れ歯の歯が取れたなどのトラブルがある際には、われわれ歯科技工士がしっかりと対応いたしますので、遠慮なくご相談ください。いつでもお待ちしております!

投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年3月29日パウダークリーニング「エアフロー」のご案内
Blog2025年2月18日オンライン資格確認と医療情報取得加算について
Blog2025年1月14日外部講師による講習会を行いました
Blog2024年12月24日入れ歯の修理は専門家にお任せ!自分で直すリスクとは?