【 秋の味覚!さつまいものお話 】
先週から一気に寒くなりましたね。 インフルエンザも流行っているみたいです。
体調管理には十分気を付けたいですね。
さてさて、秋と言えば…食欲の秋ですね。さつまいもや栗が美味しい季節です。
皆さん、もうご存じだと思いますが、さつまいもは食物繊維が豊富でビタミンCやビタミンEも含まれています。また、腸内環境を整えてくれるので美肌にもいいそうです。
さらに、腹持ちもよくダイエットにも効果的との事。皮ごと食べるとよりいいみたいです。
そしてなんと、さつまいもは歯の健康にもいいのをご存じでしたか?
食物繊維が豊富なので、よく噛んで食べることで唾液がたくさん出てきます。この唾液による自浄作用や抗菌作用で、口腔内をキレイにしてくれるのです。
美味しくて栄養があり歯の健康にもいいなんて最高の食べ物ですね。

投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年3月29日パウダークリーニング「エアフロー」のご案内
Blog2025年2月18日オンライン資格確認と医療情報取得加算について
Blog2025年1月14日外部講師による講習会を行いました
Blog2024年12月24日入れ歯の修理は専門家にお任せ!自分で直すリスクとは?