目次

インプラント治療とは

インプラント治療は、歯を失った後に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の被せ物を装着する治療法です。インプラントが歯槽骨と強固に結合することで、天然歯に近似した機能性と審美性を回復することが出来ます。
ブリッジや義歯と違い、隣の歯の切削を必要とせず、インプラント自身が咬合力を受けることで周りの歯への負担を減らすため、欠損の拡大を予防する治療と言えます。


インプラント治療は一定の条件が必要となります。治療前に口腔内はもちろん全身状態についての問診、検査および診断をし、十分な説明した上で治療を行います。

その他の治療との比較

失った歯を補う治療には主に、以下の3つの治療法が存在します。

  • 「入れ歯」
  • 「ブリッジ」
  • 「インプラント」

それぞれのメリットとデメリットを表にまとめてありますので、見比べてください。

治療のながれ

  • 検査と準備
    十分な検査と準備を行います。
  • 粘膜を開く
    インプラントを顎の骨に植えるために、歯茎を開きインプラントと同じ大きさの穴を骨に形成します。
  • インプラントをねじ込む
    骨の穴にインプラントをねじ込み、しっかりと固定します。そして歯茎を閉じます。
  • 結合
    インプラントに力をかけずに、治癒を待ちます。数ヶ月で骨とチタンがしっかり結合します。
  • 土台となる装置を付ける
    約4~6か月後、再び粘膜を開き、歯の土台となる装置を付けます。
  • 部品の連結
    人工歯を取り付けるための部品を連結し、歯茎から露出させて、歯茎の形を整えます。
  • 仮の歯を製作
    お口の中の型をとり、その方に合った仮の歯を製作します。仮の歯でかみ合わせを調整し、歯茎の治癒を待ちます。
  • 人工歯をインプラントに装着
    天然の歯と見分けのつかない人工歯をインプラントに装着し、お手入れの仕方などを練習します。

インプラントのメリット

・残っている歯に負担をかけない(残っている歯を守ることができる)
・強く、違和感なく噛むことができる
・取り外したりする手間がない
・自然で美しい口元に仕上がる

インプラントのデメリット

・治療費が高額になる
・治療期間が長くなる
・天然の歯と同様に、ケアをしないと歯周病になり、抜けてしまうおそれがある

リスクと副作用について

  • インプラント治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療です。
  • インプラント治療は外科手術を伴います。
  • 手術直後は、違和感、痛み、腫れ、出血などが発生する場合がありますが、多くの場合2~3日でおさまります。
  • インプラントを固定するために骨造成などの手術が別途必要となる事があります。その場合、別途骨造成の費用がかかります。
    また、骨造成治療後、骨がしっかりとつくられるまで3~6か月間の治癒期間が必要です。骨造成が先に必要となる場合、インプラントがすぐに埋入できない事があります。
  • 歯周病のある方、心疾患、骨粗鬆症等、内科的な疾患がある方は、適さないケースもあります。また、普段服薬しているお薬等も治療に影響する事があります。
  • 免疫力や抵抗力が低下している方、歯周病の発生リスクが高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方や顎の骨が足りない方、喫煙者の方は、事前に生活習慣の改善・治療が必要な場合があります。
  • インプラント治療は、血管損傷・神経麻痺のリスクが伴います。インプラントによる神経の圧迫、損傷、切断がある場合にはインプラントを撤去します。症状によって経過を見る場合や、内服薬で治療を行う場合もあります。
  • 上顎にインプラントを埋入する際に、上顎洞を破る可能性があります。その場合、他に埋める事が可能な場所を検討します。手術後に抗生剤を服用することで感染予防をし、膜が自然にふさがるまで治癒を待ちます。
  • お身体の状態や細菌感染により、術後にインプラントが骨と結合しない場合があります。その場合、原因を取り除いてご希望により再治療を行います。
  • 口腔内の衛生状態が悪い方、歯ぎしり、くいしばりの強い方はインプラント周囲炎(インプラントの歯周病)を引き起こす可能性があるため、日ごろから丁寧なメインテナンスが必要となり、咬合調整やナイトガード(マウスピース)の装着が必要となる場合もあります。
  • 骨の成長途中になるお子様、妊婦の方はインプラント治療を受ける事はできません。

料金表

インプラント(1歯):症状によって、金額、治療期間、治療回数は変動します。

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)治療期間目安治療回数目安
¥660,000~¥902,0008か月~12か月15~20回

※インプラント治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療です。

※当院では、現金でのお支払いの他、各種クレジットカード、デンタルローンに対応しております。

治療例

入れ歯とインプラントによる治療例

上下の前歯を矯正治療にて整え、上の奥歯は部分入れ歯で、下の奥歯はインプラントで治療を行いました

初診時のお口の中の状態です。
矯正治療中の状態です。
矯正治療後、上顎は前歯にセラミッククラウン、奥歯に取り外し式の入れ歯を入れ、下顎は奥歯にインプラントを入れ、見た目も噛み合わせも非常に良くなりました。

臼歯インプラントによる治療例

右上の奥歯2本が欠損している状態でした。
入れ歯やブリッジによる治療であれば、他の歯の負担がどうしても大きくなり、ドミノ倒しのように歯を失ってしまう可能性があります。この患者様ではインプラントを埋入し、セラミックの被せ物で治療しました。見た目や噛み心地が良くなっただけではなく、周りの歯を守ることに繋がりました。